【5/20】酒田まつりー時代行列に参加しました! 2022.05.20 庄内に移住してきて、初めて酒田祭りに参加させていただきました。19日の宵まつりから屋台と太鼓の演技。街の空気がいつもと違う楽しさに包まれていました。私たち自身も初めての参加にどきどきとワクワク。19日の宵祭りでは太鼓で盛り上がっていました。20日の人通りはご覧の通り大盛況!
【5/17】「じゅんかん育ち」エコな農業のお手伝いとは? 2022.05.17 鶴岡市にある鶴岡市浄化センター。ここでは、下水を浄化する過程で発生する熱を利用したり、副産物のコンポストを活用して農作物を育てるエコな取り組みを行なっています。下水道資源を活用して作られた食材は「じゅんかん育ち」と呼ばれ、エコかつ高品質な作物ができる可能性が広がると注目されています。
22年5月 ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース 2022.05.10 ANA SHONAI BLUE Ambassadorの取り組みをまとめた「ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース」の22年5月号を発行しました。ぜひ、ご覧ください!!ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース5月号ダウンロードはこちらから
【庄内旅型録】庄内各地をご紹介 2022.05.06 私たちANA SHONAI BLUE Ambassadorが、世界各地・日本全国へ行ったからこそ、庄内地域の魅力はこれだ!と実感したものを掲載しております。私たちが本当にオススメしたいと思うものをまとめており、おすすめ商品が実際に購入できるスポット、サイトの紹介に加えマップもつけているので、すぐに
【5/5】庄内空港 子供の日「水アート」でお見送り 2022.05.05 ゴールデンウイーク、多くの方々に庄内空港をご利用いただいておりますが、5月5日の「子供の日」に、ANAにご搭乗、または空港に来場されたお子様に楽しんでもらおうと「水アート」でお客様をお見送りしました。これは、乾いたアスファルトに庄内空港のスタッフが「水」で描いたもの。晴天でさわやか
【4/26】新入社員の教育プログラムを担当しました! 2022.04.26 鶴岡市のグランドエル・サンさんにて、社会人としての基本的なルールやマナーについて説明、実践練習も交えての講演を実施。身だしなみや円滑なコミュニケーションを取るコツなど、私たちが実際に客室乗務員として活用しているスキルも説明させて頂きました。新入社員の皆さんもメモを取って熱心に聞いて