【5/20】酒田まつりー時代行列に参加しました! 2022.05.20 庄内に移住してきて、初めて酒田祭りに参加させていただきました。19日の宵まつりから屋台と太鼓の演技。街の空気がいつもと違う楽しさに包まれていました。私たち自身も初めての参加にどきどきとワクワク。19日の宵祭りでは太鼓で盛り上がっていました。20日の人通りはご覧の通り大盛況!
【5/17】「じゅんかん育ち」エコな農業のお手伝いとは? 2022.05.17 鶴岡市にある鶴岡市浄化センター。ここでは、下水を浄化する過程で発生する熱を利用したり、副産物のコンポストを活用して農作物を育てるエコな取り組みを行なっています。下水道資源を活用して作られた食材は「じゅんかん育ち」と呼ばれ、エコかつ高品質な作物ができる可能性が広がると注目されています。
22年5月 ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース 2022.05.10 ANA SHONAI BLUE Ambassadorの取り組みをまとめた「ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース」の22年5月号を発行しました。ぜひ、ご覧ください!!ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース5月号ダウンロードはこちらから
【5/5】庄内空港 子供の日「水アート」でお見送り 2022.05.05 ゴールデンウイーク、多くの方々に庄内空港をご利用いただいておりますが、5月5日の「子供の日」に、ANAにご搭乗、または空港に来場されたお子様に楽しんでもらおうと「水アート」でお客様をお見送りしました。これは、乾いたアスファルトに庄内空港のスタッフが「水」で描いたもの。晴天でさわやか
【4/26】新入社員の教育プログラムを担当しました! 2022.04.26 鶴岡市のグランドエル・サンさんにて、社会人としての基本的なルールやマナーについて説明、実践練習も交えての講演を実施。身だしなみや円滑なコミュニケーションを取るコツなど、私たちが実際に客室乗務員として活用しているスキルも説明させて頂きました。新入社員の皆さんもメモを取って熱心に聞いて
【4/20・25】 日本酒クラウドファンディングPR@庄内空港 2022.04.25 酒田酒造×ひらた悠々の杜のコラボ日本酒にANA SHONAI BLUE Ambassadorが参加させていただき、風味やパッケージなど案を出させて頂いた日本酒のクラウドファンディングが4月6日から始まりました。当プロジェクトのオーナーひらた悠々の杜の方と共にパシャリ今回は4月20日
【4/22】酒田法人会女性部会議にて講演 2022.04.22 酒田市法人会の女性部の皆様から機会をいただき、全日本空輸株式会社の今までの歩み、ANAあきんど株式会社ができた背景や現在の活動、そして、ANA SHONAI BLUE Ambassador発足の背景と現在の活動などをお話させていただきました。創業70年のANAの来歴などはあまり知ら
【4/16-17】ピノ・コッリーナ松ヶ岡マルシェに参加してきました! 2022.04.18 先週末4月16日17日に松ヶ岡開墾場・ピノ・コッリーナガーデン&ワイナリー松ヶ岡にて開催された「松ヶ岡 春の桜マルシェ」に参加してきました!丁度、庄内地方は桜が満開のピークとなり、お天気にも恵まれ最高の2日に・・・!沢山の方がいらっしゃり、飲食ブースや販売ブースも大変盛り上がった二日間でし
【4/5】酒の酒田プロジェクト発表会に参加しました 2022.04.05 ひたら悠々の杜さんと、酒田酒造さんと一緒に取り組んでいる「酒の酒田 日本酒プロジェクト」の発表会に参加しました。テレビ放送局や新聞社といった報道機関の方々に、今回のプロジェクトの取り組みをご紹介しました。山形新聞の記事 ⇒ こちらから発表会は酒田市平
22年4月 ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース 2022.04.04 ANA SHONAI BLUE Ambassadorの取り組みをまとめた「ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース」の22年4月号を発行しました。ぜひ、ご覧ください!!ANA-SHONAI-BLUE-Ambassador通信4月号ダウンロード