東京農業大学シンポジウム 2023.11.15 活動記録 11月13日、東京都世田谷地区にある「東京農業大学」にて、シンポジウムを行いました。東京農業大学は、東京都世田谷キャンパス・神奈川県厚木キャンパス・北海道オホーツクキャンパスの三つのキャンパスを有しており、「総合農学」という考えを大切にした教育・研究を展開しています。東京農業大学は
藤島お米コンテスト 2023.11.14 活動記録 11月12日、鶴岡市藤島地区で開催された「第二回 藤島お米日本一(にっぽんいち)コンテスト」。鶴岡市藤島地区では恒例の「ふじしま秋まつり」に合わせて開催されました。今回、2回目の開催で、私たちANA SHONAI BLUE Ambassadorは、司会進行・審査員を担わせていただきました。
あつみバターサンド新商品発売開始 2023.11.10 鶴岡市 ANA SHONAI BLUE Ambassadorと商品開発した「あつみバターサンド」の新たな味である「あつみのはなさき塩味」を山形県鶴岡市にある道の駅あつみ しゃりんで11月10日(金)から400個を限定発売します。「あつみバターサンド」は、庄内に移住しANAの客室
クラウドファンディング 昭和女子大学を応援! 2023.11.07 鶴岡市 私たちANA SHONAI BLUE Ambassadorは、昭和女子大学による山形県鶴岡市におけるインバウンド誘客促進のためのプロジェクト「どさいぐ鶴岡プロジェクト」を応援しています。昭和女子大学では、山形県鶴岡市で地域協働インターンシップを展開しており、ANAあきんど庄内支店は鶴岡市か
親子向け収穫体験&芋煮会 2023.11.01 鶴岡市 ️10月の終わりに、鶴岡にて親子を対象に「収穫体験&芋煮会」を実施しました。この日集まったのは、首都圏にお住まいの子供たちと、そのご家族。ネギと里芋を収穫して、芋煮を作ります。収穫の前に、畑の土づくりについてお勉強。こちらは下水道資源を農業に活用する「つるおかコンポスト」。こ
Aloha YAMAGATA@イオンモール三川店 2023.10.30 活動記録 10/29にイオンモール三川店で開催された「Aloha YAMAGATA 2023」 イベントに参加しました。イベントの進行はSHONAIとつながるオンライン移住MTG でもお世話になった、松浦彩さんでした!イベントではフラダンスが披露されたり、ハワイに関するグッズや書籍の販売も行
羽越本線高速化シンポジウム 2023.10.25 鶴岡市 10月24日に、東京第一ホテル鶴岡で開催された「羽越本線高速化シンポジウム」に参加させて頂きました。羽越本線の高速化、新幹線整備を実現するため、羽越本線沿線のポテンシャルの高い「自然・食文化」など魅力を発信することで、鉄道利用者の増加を推進し、新潟・庄内・秋田の3地区の機運醸成を図るための
「海里」特別おもてなし運行 第二弾 2023.10.22 鶴岡市 JR東日本庄内統括センターとANAあきんど庄内支店の連携による『海里』特別おもてなし運行の第二弾が10/21(土)に実施されました。https://ana-shonai.com/sp/1924/「海里」特別おもてなし運行 第一弾の様子はこちらから『海里』特別おもてなし運行 第二
2023年10月号 ANA SHONAI BLUE Ambassadorニュース発行 2023.10.21 月次NEWS 肌寒くなり、秋らしい季節となってきましたね。稲刈りが終わった田畑には、白鳥がやってきてもうすぐ雪が積もってくるような季節になっていると実感している今日この頃です。そんな10月も多くの方々のおかげで、様々な活動に参加させていただきました!その他、今後に向けたお知らせなども掲載しているので、ぜ
ANA Blue Hangar(機体工場)見学ツアー 2023.10.09 観光 庄内空港ファンクラブ会員様向け、ABH(ANA Blue Hangar)見学ツアー(企画・募集:庄交トラベル)を行いました。昨年度、大好評だった機体工場見学ツアーに加え、今回は整備士・パイロット・CAの航空教室、羽田エクセル東急の滑走路が見えるお部屋の宿泊など航空好きにはたまらないANA大満喫のツ