LANDSCAPE DINING openwinary in shonai 2023.09.26 10月9日(月)開催「LANDSCAPE DINING openwinary in shonai」歴史深い松ケ岡にて、庄内を代表する料理人たちが”庄内のおいしい食材”を艶やかに、ご提供します。歴史を知れば、より深く味わうことができるはずです。そんな体験をぜひ皆様にも。当日は、ANA SHO
【つるおかミライ会議】~鶴岡市には活躍できる場所がある~ 2023.08.15 2023年8月8日〜9日、鶴岡に接点がある総勢23名の学生が鶴岡の地域で活躍している人と交流し、その交流を通じて、「鶴岡での暮らし」や「鶴岡で働くとはどのようなことか」、鶴岡で自身が活躍するミライについて考える「つるおかミライ会議」を開催しました。2日間、鶴岡で様々な分野で活躍して
昭和女子大学 地域協働インターンシップ実施! 2023.08.15 2023年8月7日〜10日ものの間、昭和女子大学の学生6名が地域協働インターンシップとして鶴岡市に3泊4日の現地研修に来てくれました。私たちANAはそのインターンシップの企画手配とアテンドをさせていただきました。<1日目>漁村体験加茂水族館の見学や由良地区の漁村フィ
庄内松ケ岡ワインプロジェクト第二弾が始動! 2023.08.05 昨年度ご好評頂いた、「庄内松ケ岡ワインプロジェクト」が今年も始動します。このプロジェクトでは、ANA SHONAI BLUE Ambassadorが庄内松ケ岡地区のワイナリー、ピノ・コッリーナ松ケ岡と連携し、オリジナルのワインを作成しております。農薬不使用、無添加で大切に育てられた松ケ岡産
酒田市いか釣り船団出航式 2023.06.13 6月11日は、酒田市のイカ釣り船団出航式でした。私たちは出航式の司会・進行を担当しました。酒田舞娘さんは船団員の方々へ花束贈呈をして下さいました。イカ釣り船の前で記念撮影。数々の大漁旗がなびき、イカ釣り船団はいつみても心が高揚します。『イカの酒田』と銘打っているほど、イカの水揚げ量
【告知】東京-八芳園MuSuBuにて「山形県鶴岡市グランドジャーニー」イベント開催決定!! 2023.05.29 2023年6月21日〜25日の5日間限定で東京都にある八芳園MuSuBuにて「山形県鶴岡市グランドジャーニー」イベントを開催致します!マルシェ山形県鶴岡市は「ユネスコ食文化創造都市」として、採れたての野菜をはじめ、山形を代表する「つや姫」などのお米や関連商品、お菓子、更には巷で話題
『山居倉庫 酒田夢の倶楽 令和5年周年イベント』に参加! 2023.05.08 4月29日から5月7日まで開催された【山居倉庫 酒田夢の倶楽 令和5年周年祭】に参加させて頂きました!2021年には国指定史跡としても認定された山居倉庫の中に併設されている2003年4月27日オープンのお土産処「酒田夢の倶楽」は、今年で19周年を迎えたそうです。今回、酒田市に工場がある東北
【特集】山形ワインの小話「GI山形?」 2023.04.01 先日、山形市にて開催された「GI山形ワインスタートアップイベント」に参加してきました。このイベントは、国が地域のブランドとして保護する地理的表示保護制度「GI」に指定されている「山形ワイン」の魅力発信について、今後どのように盛り上げていくか改めて考えてみようという趣旨のもと、県内の18ワイ
<道の駅あつみしゃりん限定>あつみバターサンド販売開始! 2023.03.17 「ANA SHONAI BLUE Ambassador」による『庄内スイーツプロジェクト』の第3弾!!!あつみバターサンドが3/17より発売になります!今年度最後の商品発表です。客室乗務員としての知見を活かしてANA SHONAI BLUE Ambassadorは企画・マーケティング・商品開発・パ
<道の駅あつみしゃりん限定>復刻山形クランチセット販売開始! 2023.03.17 道の駅あつみしゃりん限定販売「山形クランチセット」が3/17から先行販売、3/19から通常販売が開始されます。道の駅あつみで気軽に買え、身近な人にプレゼントしたくなるようなお土産を作りたいと考え、当時、販売されていた「紅エビ」「蔵王チーズ」「あおさ」味のクランチを復活させました!私たちANA SH