羽田空港で庄内・松ケ岡のPRイベントを開催しました! 2023.08.21 お盆休み真っ只中で到着、出発共に沢山のお客様で賑わう8月12日・13日の2日間、羽田空港第二ターミナル1階、到着ロビー南の目の前にある地域創生ショップ&カフェ「和蔵場〜WAKURABA〜」にて、庄内松ケ岡地域の物販・観光PRイベントを開催致しました。当日は、松ケ岡のワイナリ
【つるおかミライ会議】~鶴岡市には活躍できる場所がある~ 2023.08.15 2023年8月8日〜9日、鶴岡に接点がある総勢23名の学生が鶴岡の地域で活躍している人と交流し、その交流を通じて、「鶴岡での暮らし」や「鶴岡で働くとはどのようなことか」、鶴岡で自身が活躍するミライについて考える「つるおかミライ会議」を開催しました。2日間、鶴岡で様々な分野で活躍して
昭和女子大学 地域協働インターンシップ実施! 2023.08.15 2023年8月7日〜10日ものの間、昭和女子大学の学生6名が地域協働インターンシップとして鶴岡市に3泊4日の現地研修に来てくれました。私たちANAはそのインターンシップの企画手配とアテンドをさせていただきました。<1日目>漁村体験加茂水族館の見学や由良地区の漁村フィ
夜の加茂水族館 ナイトアクアリウム「龍神のなみだ」 2023.08.09 加茂水族館初の試みが、2023年8月17日・18日に開催。加茂水族館を舞台に、山形県庄内地方に縁があるエンターテイナーが一挙に集結し、二日間のみのスペシャル演技が繰り広げられます!「海の環境問題」をテーマに"龍神伝説"と"今"を紡ぐ、壮大な物語が幕を開きます。鶴岡市出身歌舞伎役者の
とびしま度300%!「定期船とびしま海の日クルーズ」レポート 2023.08.05 定期船とびしま海の日クルーズが開催されました。私たちが「海のアテンダント」として乗船させていただくのは3回目。夏は飛島!と言うことで、今回は「とびしま度」を大幅にアップして開催しました!まず、乗船時にお配りをしたこちらのバッジ。飛島に
庄内松ケ岡ワインプロジェクト第二弾が始動! 2023.08.05 昨年度ご好評頂いた、「庄内松ケ岡ワインプロジェクト」が今年も始動します。このプロジェクトでは、ANA SHONAI BLUE Ambassadorが庄内松ケ岡地区のワイナリー、ピノ・コッリーナ松ケ岡と連携し、オリジナルのワインを作成しております。農薬不使用、無添加で大切に育てられた松ケ岡産